トップに
戻る
ミルボックス

ミルボックスについて

ミルボックス

開発にあたり、作業の問題点をすべてクリアしました。

■粉末加工作業の飛散による問題点を解決しました

■粉末加工時の細菌による衛生上の問題点

■夏場の湿気による問題点

ミルボックスの特徴

■外装はアルミ板加工

■移動可能(設置場所を選ばない)

■コストを抑える(新設投資はいりません)

■温度設定可能(粉砕温度を自由に設定できます)

■自動投入(オプション設定できます)

食品乾燥機械について

にんじんパウダー

■乾燥方法は、加圧乾燥・熱風乾燥・ドラム式乾燥・凍結乾燥などの方法がありますが、食品成分の変化が少ない素材を活かした低温除湿乾燥です。

■乾燥機の仕組みは、庫内で原料から蒸発する水分を冷凍機に漂着させる低温除湿乾燥は世界初の特許技術です。

■乾燥の温度は約25℃、常圧で水分率は通常9%のところ平均で4%になります。

■灯油・ガスなどの化石燃料は一切使用しない環境に優しいエコ設計です。

乾燥機械仕様(参考資料)

食品乾燥機械機種名 外形寸法(mm) 一日の処理能力 備 考
1型乾燥機   20㎏(原料ベース) 固定台
2型乾燥機 W2,700・D1,800・H2,200 45㎏(原料ベース) 自由回転台
3型乾燥機 W3,600・D2,500・H2,400 90㎏(原料ベース) 自由回転台